|
 |
|
 |
 |
コミュニケーションツール「ビタハピ」
2008年グッドデザイン賞度移動・ネットワーク領域部門受賞
コミュニケーションツール「ビタT」 2006年グッドデザイン賞コミュニケーションデザイン部門受賞
|
 |
コミュニケーションツール「ビタハピJr」
2009年キッズデザイン賞コミュニケーションデザイン部門受賞
逆転時間ワークショップ 2008年キッズデザイン賞コミュニケーションデザイン部門受賞
|
|
|
|
|
|
 |
 |
◆2012年10月14日
【写真をつなげてワクワクアニメーションワークショップ】実施しました。
|
|
◆2012年9月9日
【ipodでおもしろ写真を撮ろう!「ミラーカメラ」ワークショップ】実施しました。
|
|
◆App Storeから逆転時間のソフトをダウンロードできるようになりました。 |
|
◆2012年8月12日
【親子でつくろう!おもしろ紙芝居!ワークショップ】実施しました。 |
|
◆2012年度
文部科学省「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験
都内6校で実施します。 |
|
|
 |
|
 |
 |
協同性や創発性の高い活動を企画運営できる人材として、ワークショップデザイナーを育成するプログラムです。ワークショップデザイナーとしての資格の取得が可能です。 |
|
 |
これからの多元的共生社会に適した、教師にとって不可欠な新しいリベラルアーツを学ぶことを通して、学校改革に取り組む教師の集まりを目指しています。
|
|
 |
図工の時間の可能性を広めるために、シンポジウムやワークショップを開催します。 |
|
 |
子ども達の学びの場をひろげるための活動として、土曜日に学年を超えた学習環境をデザインしています。 |
|
 |
教育、学習環境のコミュニケーションやデザインに興味関心がある方を募集します。ぜひ一緒に活動しませんか。(申し訳ございません。只今、募集を中止しております。) |
|
|
|